大学受験予備校
河合塾マナビス五反田校です!
春期特別無料講習受付中です!
2月1日(月)までの申し込みで、最大3講座受講可能!
大学紹介シリーズ 慶応義塾大学
慶應義塾大学・商学部 編
御覧いただきありがとうございます。
今回は慶應義塾大学・商学部です。
慶應義塾における商学部の歴史は、創立者福沢諭吉が掲げる実学の精神を理念として1957年に経済学部から分割されたのを発端としています。
経済学部との差別化が難しい学部ではありますが商学部はその名の通り、より身近な経済事象を取り上げ様々な観点から考察するのを特徴としています。
そのため1,2年生は日吉で経済学や経営学、商業学といったものから統計学や会計学に至るまで経済事象を論じるうえで必要な素地を形成し、
そこから3,4年生で三田に移り、ゼミなどを通じてディスカッション能力や思考力を養うという流れになります。
会計士の勉強とのダブルスクールをしている学生やインターンシップを早くから行う学生も多数、未来を見据えて能動的に学生生活を送る上では最適な環境だと言えます。
次回は、これまで本ブログにて記事がなかった、東京六大学のひとつ、法政大学を紹介します。
お楽しみに!!!
河合塾マナビス五反田校では早慶上智・早慶上理、GMARCHをはじめとした
私立大、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。
また、五反田校にはマナビス五反田校卒業生の現役大学生が在籍し生徒指導しております。
予備校・塾をお探しの方は下記まで!
【お電話でのお問い合わせ】
03‐6408‐5408
お待ちしております。
<河合塾マナビス五反田校へのアクセス>
・JR山手線五反田駅東口から徒歩2分
・都営浅草線五反田駅A5出口すぐ
・東急池上線五反田駅から徒歩2分
・JR山手線大崎駅から徒歩12分
・JR山手線目黒駅から徒歩16分
・都営浅草線高輪台駅から徒歩12分
・東急池上線大崎広小路駅から徒歩10分